• ホーム
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 観葉植物
  • 花
  • カブトムシ
  • フラワーアレンジメント
  • ハーブ
  • 球根植物
  • 育て方
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツ・リクエスト

「植物は強い。」をコンセプトに、気楽に楽しんで喜べる園芸を目指しています☆

和みの喜々楽園芸

  • ホーム
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 観葉植物
  • 花
  • カブトムシ
  • フラワーアレンジメント
  • ハーブ
  • 球根植物
  • 育て方
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツ・リクエスト
  1. HOME >
  2. 2020年 >
  3. 12月

月別アーカイブ:2020年12月

観葉植物 育て方

コーヒーの木の育て方~葉が変色する理由とは~

2021/1/29  

外は寒くなってきましたね。 寒い日は家で温かいコーヒーを飲んで、ゆっくりしたいところです(^^) 観葉植物として人気のあるコーヒーの木は、木が大きくなると花を咲かせ、コーヒーの実をつけます。 しかし、 ...

観葉植物 育て方

ソフォラを育てるのは難しい?!夏越しに挑戦します。

2022/6/22

花 育て方

毎年枯れるけど家にずっとある植物3種

2022/6/14

花木 育て方

挿し木に適した時期が梅雨である3つの理由

2022/6/7

花 ラン

デンドロビウムを植え替えたその後。花のつき具合を報告。

2022/5/29

花

切り花を日持ちさせるために、有効な水揚げの方法とは?

2022/5/18

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 球根植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 花木
  • 花
  • ハーブ
  • ラン
  • カブトムシ
  • 観葉植物
  • フラワーアレンジメント
  • 育て方

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • オレガノ ミルフィーユリーフの育て方 58件のビュー
  • ユーカリの育て方~大きく育てるかコンパクトに育てるか~ 25件のビュー
  • セントポーリアの花が咲かない。花を咲かせるためには? 23件のビュー
  • 今満開の芍薬(シャクヤク)。挿し木に出来るのでしょうか? 21件のビュー
  • まりもの育て方。まりもの緑色を復活させる方法とは? 20件のビュー
  • レモンユーカリの育て方 冬枯れしても完全復活 18件のビュー
  • 葉挿ししたセントポーリア。約1年後に花芽が!管理の方法は? 18件のビュー
  • 多肉植物にカイガラムシを見つけた時の対処と駆除について 15件のビュー
  • デンドロビウムは花後のバルブを切らないこと。 来年も花を咲かせよう! 11件のビュー
  • オレンジミントの育て方。水に挿して予備の苗を作る。 6件のビュー

プロフィール

はじめまして。makokoと申します。

某(有名)結婚式場のフラワーコーディネーターから

近所の園芸店員に転職したことをきっかけに、趣味が園芸に。

花に携わること20年。

現在、学習塾を運営しながら、

自宅で様々な植物を育てています。

植物は強い。

水をあげれば元気でいてくれるし、

お世話をすればするほど期待に答えてくれます!

植物からたくさん癒しをもらっています・・*^^*

資格:NFD講師、中学校、高等学校一種教員免許状(理科)



和みの喜々楽園芸

「植物は強い。」をコンセプトに、気楽に楽しんで喜べる園芸を目指しています☆