ドライフラワーの作り方 簡単にできる おすすめの花は?

2022年4月25日

近年、ドライフラワーを飾る方が増えて、
100均などでも見かけるようになりました。

園芸店に勤めていた時、
「これ、ドライフラワーにできますか?」
「ドライフラワーってどうやって作るんですか?」
といった質問をよくいただいていました。

お家でも、簡単な方法でドライフラワーを作って、飾ることができます。

・ドライフラワーの作り方がわかる。
・ドライフラワー制作の適期がわかる。
・ドライフラワーにおすすめの花がわかる。
・ドライフラワーの寿命がわかる。

では、見ていきましょう。

暮らしに花をタスことで、タスかる人や花を増やしたい【花の定期便(タスハナ)】


ドライフラワーの作り方

準備物

・輪ゴム
・紐(ビニールひも、麻紐でOK)

花材

・切り花や葉物など、ドライフラワーにしたいもの
庭で育てた花もOK。

作り方

(1)花材を数本ずつ輪ゴムで束ねる。
花材の風通しをよくするため、1束に束ねる本数は少な目がよい。
花材が重なり過ぎないように注意する。

茎が斜めになるように組めば、風通しがよくなる。

(2)束ねた輪ゴム(または茎と茎の間)に紐を通して、吊るせるようにする。

(3)風通しがよく、直射日光が当たらない場所につるす。
花が下を向くように、逆さまにして吊るす。

 

ドライフラワー制作の適期は?

春と秋がおすすめ

日射しが強いと日焼けしますし、
湿度が高い梅雨は、なかなか乾燥しないので、
雨の降らない日がしばらく続く、乾燥した時期を選びましょう。

冬は気温が低く、乾燥するまでに時間がかかります。
時間をかけすぎると色があせるので、
冬もドライフラワー制作には不向きです。

夏は室内で乾燥させるのがおすすめ

ベランダにつるす場合、日陰につるしていても照り返しで焼けることがあります。
夏は室外より室内で乾燥させましょう。
冷房の風にあてて乾燥させてもよいでしょう。

 

どんな花がドライフラワーにできるの?

花びらが散りやすい花以外であれば、
どれでもドライフラワーに出来ます。
その中でも、特におすすめの花をご紹介します。

・センニチコウ


乾燥しても色が変わりにくいので、
かわいい姿を長く楽しむことができます。

・花オレガノ


観賞用のオレガノです。
代表的なものに、オレガノケントビューティーがあります。
葉が色づいてから乾燥させれば、
花オレガノらしい素敵な色のドライフラワーになります。

・ラベンダー


乾燥させると、とても良いラベンダーの香りがします。
花が咲く直前のつぼみをドライフラワーにするのがおすすめです。

・ヘリクリサム


乾燥しても退色しにくい花です。
貝細工やコロロといった名前で種や花苗が売られていて、
切り花で出回る時期は短いです。

・スターチス


乾燥させやすい花です。
様々な種類のスターチスが花屋で売られていますが、
どれでもドライフラワーにできます。

・カスミソウ


乾燥してもその花姿を保ってくれます。
大きめのスワッグに仕立ててから乾燥させれば、
ボリュームのあるドライフラワーになります。

・クラスペディア


黄色くて丸いのがかわいいですね。
乾燥させてもあまり色が変わりません。

・セロシア


個人的には、サマーラベンダーが特におすすめ。
ケイトウもセロシアの仲間で、ドライフラワーにできます。

 

フラワーアレンジメントの花もドライフラワーにできる。


頂いたフラワーアレンジメントは、
枯れてしまうのがもったいなく感じることもあります。
フラワーアレンジメントに入っている、
バラ、カーネーション、トルコキキョウ、デルフィニウムなども、
ドライフラワーにすることができます。
ドライフラワーにしたい場合は、しおれる前に
早めにドライフラワーにするのがポイントです。

野の花もドライフラワーにできる。


ハハコグサやススキなど、野の花も
ドライフラワーにすることができます。

ドライフラワーに向かない花材は?

花びらが散りやすいマムやダリアは、ドライフラワーに向きません。
葉が散りやすい枝ものも、ドライフラワーには向きませんが、
枝だけ使いたい場合は、よく乾燥させてから使います。

乾燥剤を使う方法もある

ドライフラワー制作専用の乾燥剤が売られています。

 

自然乾燥では散りやすい花も、乾燥剤を使えばドライフラワーにできます。
吊るすと花がクシャっとなる花材も、
乾燥剤を使えば、元の姿に近い形のドライフラワーになります。
但し、乾燥剤の粒が花材に付着するので、
気になる場合は使わないほうがよいでしょう。

ドライフラワーにできる花材については、この本を参考にしています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「ドライフラワーの名前」300がよくわかる図鑑 [ 主婦と生活社 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/5/9時点)

 

 

ドライフラワーの飾り方

小瓶に入れて飾る

風水的に、玄関にドライフラワーを飾るのは良くないと言われますが、
小瓶に詰めたり、額に入れて飾るのは風水的に問題ないそうです。

小瓶に入れてフタをするだけで、手軽に飾ることができます。
しっかり乾燥されてから小瓶に入れましょう。

 

生花で作った花束をそのままドライフラワーに

ドライフラワーにすることを想定して、花束を作り、
そのまま逆さまにつるして飾ります。

ワックスバーやハーバリウムの材料に

しっかり乾燥させた花材は、ワックスバーやハーバリウムの材料にすることができます。

 

ドライフラワーの寿命

時間がたつと色あせるため、
ドライフラワーの寿命は半年から1年と言われています。
色あせていく様を見ることも、
花の一生を見守るように感じられ、一味違った趣があります。

乾燥が不十分だと、カビが発生することもあります。
見た目が悪くなったら、取り換え時と判断しましょう。

まとめ

・大体の花は、家でもドライフラワーにできる。
・ドライフラワーの制作は春と秋がおすすめ。
夏場は室内で乾燥させる。
・ドライフラワーを使って制作する場合は、しっかり乾燥させてから使う。
・見た目が悪くなったら、ドライフラワーの寿命と判断する。

 

人気ブログランキングに参加しています。クリックを頂けると、励みになります^^。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

商品の紹介について

※ 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

-