育て方

ペチュニアの育て方 剪定して株を増やす方法とは?

2023年6月2日

春先から園芸店に苗が出回る、ペチュニア。
開花時期が長く、生育旺盛な草花です。

花色もさまざまで、複色のペチュニアが
満開に咲き誇る姿にうっとりしてしまいます(個人的意見)。

気楽に育てられる丈夫な植物ですが、
剪定すると、さらに見ごたえのある株になります。
また、剪定すると・・株を増やすこともできます。

ペチュニアの育て方をお知らせします。

 

・ペチュニアの基本的な育て方がわかる。
・剪定をすると株が増える理由がわかる。

 

暮らしに花をタスことで、タスかる人や花を増やしたい【花の定期便(タスハナ)】


 

ペチュニアの基本情報

ナス科 ツクバネアサガオ(ペチュニア)属

一年草、または多年草

原産地:南アメリカ中東部亜熱帯~温帯

開花時期:3月から11月

耐寒性:やや弱い

耐暑性:普通

 

栽培しやすい

開花期が長く、初めて植物を育てる方でも育てやすい植物です。

 

冬越し可能

寒さにやや弱いので、日本では一年草扱いですが、
冬越しは可能です。
品種によっては、多年草として扱われています。
原産地である南アメリカの山間部から海岸部では
宿根草として自生しているようです。

 

サフィニアもペチュニア

サフィニアは品種改良を重ねた園芸品種で、
ペチュニア属の植物です。

 

ペチュニアの基本的な育て方

ペチュニアの置き場所

鉢植えの場合、1年を通して
日当たりと風通しの良い場所に置きましょう。
庭植えも可能です。日当たりのよい場所に植えましょう。

 

ペチュニアの水やり

鉢植えの場合は、
土の表面が乾いたら、鉢底から漏るぐらいたっぷり水を与えましょう。
庭植えの場合は、
乾燥した日が続くようなら、水やりをするのがおすすめです。

 

ペチュニアの植え付け

ポット苗で購入し、鉢植えにする場合は、
早めに一回りから二回りぐらい大きな鉢に植えましょう。

庭植えにする場合は、
1㎡あたり5~6株を目安に、株同士が近すぎない間隔で植えましょう。

土について

水はけがよく、有機物を多く含む土に植え付けます。
市販の草花用培養土で植え付けが可能ですが、
水はけが悪そうな土の場合は、赤玉土やピートモス混ぜましょう。

 

ペチュニアの肥料

肥料が好きな植物です。
肥料分を含まない土に植え付ける場合は、植え付け時に元肥を混ぜましょう。
元肥には、緩効性肥料を混ぜます。

植え付け後も定期的に肥料を与える

3月から11月の生育期は、定期的に緩効性肥料を追肥します。
液体肥料も2週間に1度与えましょう。

 

ペチュニアを形よく育てるコツ

剪定をしよう

鉢植えの場合は、鉢の径からはみ出ている部分を目安に剪定します。
庭植えの場合は、丸を意識して剪定します。

茎が長すぎると、見栄えが悪い上、
どんどん伸びてますます見栄えが悪くなります。
風通しも悪くなるので、内側の葉が蒸れて、枯れたりカビたりするため、
剪定はマスト作業です。
積極的に剪定をして、形の良いペチュニアを育てましょう。

 

ペチュニアの剪定をすれば株が増やせる


剪定した茎を挿し芽にすれば、新たな株が作れます。
ペチュニアは、用土に挿しておけば、比較的簡単に根がでる植物です。
しっかり根が張るまでは、乾燥させないように注意しましょう。

3月から7月と、9月、10月は、挿し芽の適期です。

こちらの記事で、挿し芽の方法をご紹介しています。

種まきで増やすことも可能

種まきの適期は、4月から5月です。
前年に採取した種を種まき培土に植えましょう。

 

まとめ

・ペチュニアは1年を通して日当たりのよい場所で管理する。
・肥料が好きな植物なので、定期的に肥料を与える。
・剪定した茎を挿し穂にして、新たな株を作ることができる。

 

八重咲のペチュニアもあります。こちらから購入できますよ↓

 

人気ブログランキングに参加しています。クリックを頂けると、励みになります^^。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

商品の紹介について

※ 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

-, 育て方