• ホーム
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 観葉植物
  • 花
  • カブトムシ
  • フラワーアレンジメント
  • ハーブ
  • 球根植物
  • 育て方
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツ・リクエスト

「植物は強い。」をコンセプトに、気楽に楽しんで喜べる園芸を目指しています☆

和みの喜々楽園芸

  • ホーム
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 観葉植物
  • 花
  • カブトムシ
  • フラワーアレンジメント
  • ハーブ
  • 球根植物
  • 育て方
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツ・リクエスト

観葉植物 育て方

コーヒーの木の育て方~葉が変色する理由とは~

2022/12/21  

外は寒くなってきましたね。 寒い日は家で温かいコーヒーを飲んで、ゆっくりしたいところです(^^) 観葉植物として人気のあるコーヒーの木は、木が大きくなると花を咲かせ、コーヒーの実をつけます。 しかし、 ...

ハーブ 育て方

オレンジミントの育て方。水に挿して予備の苗を作る。

2022/12/17  

オレンジミントと呼ばれるミントがあるのをご存じですか? あまり園芸店ではお目にかかりませんが、 購入した時の札に『オレンジミント』と書いてあったので、うちのはオレンジミントです。 「ベルガモットミント ...

多肉植物 育て方

ドルフィンネックレスの育て方。たくさんのイルカに癒される。

2021/1/29  

葉の形がイルカ(ドルフィン)にそっくりな、ドルフィンネックレス。 育て方のコツや増やし方をご紹介します。

花木 観葉植物

ポインセチアを赤くする方法。来年も楽しむために。

2022/12/21  

11月になると、園芸店にはポインセチアが並びます。 ポインセチアといえば、クリスマスに飾る鉢物を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 赤や白に色づいた部分は花と思われがちですが、苞(ほう)と呼ば ...

花木 育て方

ユーカリの育て方~大きく育てるかコンパクトに育てるか~

2022/6/9  

ユーカリは、さわやかな香りが特徴の常緑高木です。 小苗から、ある程度大きい鉢植えまで売られているので、 園芸店で目にされたことがある方も多いのではないでしょうか。 ユーカリの種類は変種も合わせると約1 ...

観葉植物 育て方

まりもの育て方。まりもの緑色を復活させる方法とは?

2021/1/29  

数年前に購入したマリモ。少しずつ大きくなっているのですが、 きれいな緑色だったのに、今は茶色っぽい。 寿命はあるの?正しい育て方って?そもそもうちのマリモはまだ生きているの? 色々気になるのでまとめて ...

花

秋は、春の花で花壇を彩る準備をしよう!

2021/4/22  

春は、1年の内で一番多種多様な花苗が出回る時期です。 切り花も、春が一番種類が豊富です。 春に園芸店に行くと、かわいい花がたくさんあって、 何を買うか迷ってしまいます。 そんな中、「チューリップの球根 ...

多肉植物

碧魚連(ヘキギョレン) を挿し芽に!根の張り具合を確認してみた。

2021/4/22  

ネットで見た碧魚連(ヘキギョレン)に惹かれて、園芸店に入荷した時に即購入しました。 たぶん購入は2年前。 ネックレスの垂れ具合がとっても素敵なんですよね(^^) 2020年の冬は盛っ盛になって、とって ...

カブトムシ

[幼虫の画像無し]カブトムシの幼虫飼育。やってよかったことと失敗したなと思うこと

2021/4/22  

9月も中旬になると、カブトムシにもお疲れの様子が見られます。 我が家のカブトムシも、少しずつおとなしくなってきました・・・ ご自宅でカブトムシの卵を見つけた人もいらっしゃるのではないでしょうか(^^) ...

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントを梱包し安全に発送する方法とは?

2021/4/22  

「フラワーアレンジメントを作って贈りたいけど、 お祖父さん、お祖母さんが遠方にいらっしゃるので、手渡し出来ない。」 宅配で送ることが出来ます。 でも生花なので、きちんと梱包しないとせっかくのアレンジが ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • コピーする
3Dプリンター&レジンの総合通販「SK本舗」

育て方

踊り葉牡丹とは?2年目の葉牡丹を育ててみよう!

2023/1/11

育て方

ディッキアの育て方~実はエアプランツの仲間

2022/12/17

あかりとリトルミッシーの寄せ植え

多肉植物

クラッスラ属の多肉植物が家に意外と多い

2022/12/9

育て方

水挿しで発根する おすすめ植物7選

2022/9/4

観葉植物 育て方

ソフォラを育てるのは難しい?!夏越しに挑戦します。

2022/11/5

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • 球根植物
  • 多肉植物
  • エアプランツ
  • 花木
  • 花
  • ハーブ
  • ラン
  • カブトムシ
  • 観葉植物
  • フラワーアレンジメント
  • 育て方

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 水挿しで発根する おすすめ植物7選 25件のビュー
  • レモンユーカリの育て方 冬枯れしても完全復活 21件のビュー
  • デンドロビウムは花後のバルブを切らないこと。 来年も花を咲かせよう! 18件のビュー
  • 多肉植物は凍る。多肉植物の冬越しを考える。 14件のビュー
  • セントポーリアの花が咲かない。花を咲かせるためには? 12件のビュー
  • コーヒーの木の育て方~葉が変色する理由とは~ 12件のビュー
  • ソフォラを育てるのは難しい?!夏越しに挑戦します。 11件のビュー
  • オレガノ ミルフィーユリーフの育て方 9件のビュー
  • まりもの育て方。まりもの緑色を復活させる方法とは? 8件のビュー
  • 葉挿ししたセントポーリア。約1年後に花芽が!管理の方法は? 8件のビュー

プロフィール

はじめまして。makokoと申します。

某(有名)結婚式場のフラワーコーディネーターから

近所の園芸店員に転職したことをきっかけに、趣味が園芸に。

花に携わること20年。

現在、学習塾を運営しながら、

自宅で様々な植物を育てています。

植物は強い。

水をあげれば元気でいてくれるし、

お世話をすればするほど期待に答えてくれます!

植物からたくさん癒しをもらっています・・*^^*

資格:NFD講師、中学校、高等学校一種教員免許状(理科)



和みの喜々楽園芸

「植物は強い。」をコンセプトに、気楽に楽しんで喜べる園芸を目指しています☆